じゅーん散歩 蒲田駅
適当に駅をひとつ選んで、そこを出発地としてお散歩を楽しむじゅーん散歩。2020 年は STAY HOME と思って過ごすことが多かったのですっかりごぶさた。2020-11-01 は蒲田駅を出発しました。京急じゃなくて JR の方の蒲田駅ですね。
蒲田といえば、ぼくの上京当時から住み始めた街で、結婚してからも数年間を過ごした思い出深い場所です。mamipeko.icon といっしょに「なつかしいね〜」なんて言い合いながら歩きました。
https://gyazo.com/aa46ff1ddf5fb6f268ce7a7cb08f4557
夕方に蒲田駅に着いたら、まずはらーめん潤の蒲田店で岩のりラーメンを食べた。蒲田に住んでいたころによく食べていた。やっぱりおいしい。
https://gyazo.com/dfba0f353ab8ab8144e7386939262938
なんだかオシャレなカプセルホテルが誕生していた。蒲田っぽくないテイスト。いま調べてみたら、この公式サイトは以前に見たことがあったわ!
https://ninehours.co.jp/
https://gyazo.com/77e29db65c1570850e53e4154cc5c35a
大田区役所ね。そういや温度計があったね。
https://gyazo.com/c59b7edacf77e3a7e971c8828dab9839
結婚式の帰りに婚姻届を提出しに行った夜間受付の入り口だ。
https://gyazo.com/541d8e086aa24f59e60565ad4e58809b
東口を出てすぐのところにある鳴門鯛焼本舗でたい焼きを買って食べた。これは、ぼくらが蒲田を去ってから登場したお店だよね、たしか。
https://gyazo.com/4a83a5268d8cf4cbe6c1e94a6f4bc714
じゃんけんにはちょくちょく行っていた。今も健在でうれしいね。
https://gyazo.com/4e68f5fa79e7038d7f62e14278195b4f
mamipeko.icon は FUL BARI のチーズナンが大好きでね、よく食べていたよね。
https://gyazo.com/6a7d42e7ca292c4f92ab53b75c9254e3
かまた作文による Social Distancing 標語だ。すごい。
https://gyazo.com/39b6ffe5372847172084a37778776cf3
キャッシュレスモデル商店街、まじかよ〜???
https://gyazo.com/6f532d693598dcb020b9a32fa03c225d
「最後の楽園」の看板があるレバーランドは、今日も賑わっていた。
https://gyazo.com/20e0ac1a7dd2368bd1e73429f67896c5
テアトル蒲田だね。蒲田駅の東側を歩くと「シン・ゴジラで破壊されたところだな」って思っちゃうよね。エキストラのみなさんの撮影の様子を野次馬ウォッチもしたしね。
https://gyazo.com/d6c9369ab941dea5f37867b50ed62ece
昔の蒲田の写真が貼ってあった。
https://gyazo.com/519dac552f2db7fbdf4ac738e3a79731
とても遊戯王的な雰囲気を感じるスポーツショップ。今も健在だった。
https://gyazo.com/bb8dfbe6b264cbec072f97a7b5b859ef
月がきれい。
https://gyazo.com/20d410b2faf7890204e0fc55c460cb36
「ここはもともとファミレスだったんだろうな」と感じる間取りの你好。餃子がうまい。お昼に定食を食べに行っていたな。今でも営業しているようだった。
https://gyazo.com/866643d9bf4df04a9f150be3616e193a
蒲田駅の西側の広場。きれいになってバリアフリーにもなっている。人々が行き交い、活気が感じられる。
https://gyazo.com/62ef3cbb87b45fe6dff5c6aa30afe94d
あちこちにテレサが飾られているな〜と思っていたら、スタンプラリーをやっているのか!なるほど〜。
https://gyazo.com/6ab8f5f0bc19463f145612c4bc3c3f45
https://gyazo.com/3da2f15e244e00f93b8ba2d1a6095c61
https://gyazo.com/c3f91e75affc486366b92d99a1005a49
https://gyazo.com/d425bb060fca5ada1d1c995eedb97bce